田代製菓

お中元をもらったらお返しはするべき?覚えておきたいマナーと注意点

箱から取り出したお中元の梨を持つ女性

お中元をもらったときのマナーや注意点を解説!

この記事を読むための時間:3分

 

思いがけずお中元をもらった時、お礼を伝えるだけで良いのか、それともすぐにでもお返しをするべきなのか、経験がなければ何が正解なのかはわからないもの。しかし、大人だからこそ失礼に当たらないよう、スマートに対処したいものです。ここでは、お中元をもらったときのマナーについて詳しく掘り下げていきたいと思います。

お中元が届いたらまずお礼を伝える

お中元をもらったら、まずはお礼を伝えましょう。贈り主の方は、無事に届いているのか、品物を喜んでもらえたのかどうかなど、きっと気になっているはずです。お礼の伝え方は様々ですので、詳しく見ていきましょう。

電話で伝える

電話の良いところは、すぐに相手に直接お礼を伝えられることです。相手の方も、声が聞けることで、きっと喜んでくれるはずです。あまり会う機会のない人でしたら、近況報告などを付け加えると良いでしょう。

お礼状で伝える

手紙でお礼を伝えるのは、マナーに乗っ取った正式なお礼となります。

正式な手紙は、前文・主文・末文・後付けから成ります。

 

文章の流れ 例文
前文 頭語 拝啓
時候の挨拶 盛夏の候
主文 健康や安否のお尋ね 皆様におかれましては、一段とお元気でお過ごしのことと拝察いたしております。
お中元のお礼と

日頃の感謝

このたびは、ご丁寧なお心づかいをいただき、誠にありがとうございました。子どもたちも大変喜び、家族で美味しく頂戴致しました。毎々のご配慮に恐縮するとともに心より感謝申し上げます。
末文 相手の健康や

無事への気遣い

暑さ厳しき折、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

まずはとり急ぎ、書中にてお礼申し上げます。

結語 敬具
後付け 日付(元号) 令和〇年七月十五日
差出人 山田 太郎

頭語と結語は、相手によって変えましょう。以下の表中での組み合わせは自由です。「かしこ」は女性が使用する結語ですが、女性らしさを前面に出した表現となりますので、ビジネスでの使用は避けましょう。

 

種類 頭語 結語
一般的な手紙 拝啓(はいけい)

・拝呈(はいてい)

・啓上(けいじょう)

・一筆申し上げます【女性】

敬具(けいぐ)

・敬白(けいはく)

・拝具(はいぐ)

・かしこ【女性】

目上の方
などへの
丁寧な手紙
・謹啓(きんけい)

・謹呈(きんてい)

・恭啓(きょうけい)

・謹んで申し上げます【女性】

謹言(きんげん)

・謹白(きんぱく)

・敬白(けいはく)

・かしこ【女性】

親しい方へ 前略(ぜんりゃく)

・冠省(かんしょう)

・前文お許しください

・前略失礼いたします

・前略ごめんください【女性】

草々(そうそう)

・不一(ふいつ)

・かしこ【女性】

お礼状を出す場合は、受け取ってから3日以内にポストに投函するようにしましょう。できれば、受け取ってすぐに電話で一度お礼を伝え、その後に改めてお礼状を出すのが丁寧で喜ばれるでしょう。

メールなどで伝える

あまり丁寧とは言えませんが、電話が苦手だったり手紙を書くことも思いつかず、メールやLINEで済ませる人も少なくないでしょう。日頃からメールなどでやり取りをしているような比較的親しい間柄であれば問題ないでしょう。ただし、相手が年配の方や目上の方の場合は注意が必要です。

お返しはするべき?

突然お中元をもらったけれど、気を遣わせて申し訳ないような気が…そんな時は、お返しをするべきかとうか悩んでしまうものです。どうするのが正解なのでしょうか。

贈り主との付き合い方によってはお返しをすべきことも

お中元は一般的に、目上の人に対しての感謝の気持ちを込めて贈る品です。そのため、基本的にお返しは必要ありません。しかし、相手が同じ立場の同僚や、自分も先方にお世話になっているという自覚がある場合は、お返しをすると良いでしょう。

お返しをする場合は「半返し」でOK

お中元のお返しをする場合、同等の品を選んでしまうと逆に相手に気を遣わせることがあるので、頂いた品の半額程度の品を返す「半返し」で良いでしょう。お中元もお返しも、お互いに感謝の気持ちが伝えるための品です。良好な関係を継続するためにも、丁寧な対応を心がけましょう

 

 

当店、お中元、お歳暮、ギフトにおすすめ

オムレット6種類+北国のいちご大福10個入セット

商品紹介

オムレット6種類+北国のいちご大福10個入セット     オムレット6種類 プレーンオムレット 生クリームがとろけて、ふわふわの生地と一緒に口の中でとろけていく・・・。2種類のクリームをブレンドしまろやかなコクとふんわり軽いキレキレのある口溶けを追求しました。ふんわり軽いクリームと口どけの…

北の菓子 菓風

北の菓子 菓風

和・洋とりまぜた新しいお菓子を通じて、世代を超えた家族の団欒・笑顔の場を提供します。

屋号 有限会社 田代製菓
住所 〒021-0041
岩手県一関市赤萩字亀田5-1
営業時間 平日:9:00~15:00
定休日 土・日・祝
代表者名 田代 幸彦 (タシロ ユキヒコ)
E-mail info@kitanokashi-kafuu.com